この度、カックさん(@kakakakakku)のブログメンタリングを受け、3ヶ月間メンティーとして活動させていただき、卒業しました。この記事ではメンタリングの振り返りと学びについて共有したいと思います。
ブログメンタリングについて知りたい方は、是非こちらの記事を一度読んでください。
また、私がカックさんを知るきっかけになった「Trello があるので眠れない」の Podcast も合わせて聞いてみてください。私は、ある日徹夜作業で疲れ果てていた時に、この Podcast を聞いて元気づけられ、またブログメンタリングに申し込む決心をするようになりました。
なぜブログメンタリングを受けようと思ったか
私は仕事でのコミュニケーションにおいて何かを主張したり説明することが得意ではありませんでした。しかしあることをきっかけに「人に何かを伝える、教える」ことに興味を持つようになり、そこで、先ずは自分が持っている知識を人にできるだけ分かりやすく伝える姿勢とスキルを持つべきと考え、ブログメンタリングに応募しました。
ブログメンタリングで学んだこと
技術ブログを書く・運用していく上で役に立つ知識とノウハウは、#ブログメンタリング
という Twitter ハッシュタグでカックさんが投稿してくれるので、検索して知ることができます。一方、実際にメンタリングを受けてみると、さらに一歩踏み込んだ経験と気づきがあったので、個人的に学びが多かった点について共有してみたいと思います。
自分をマネージメントする
メンタリング中はブログの更新本数のノルマが課せられますが、それに加えて公開する時期(平日/週末)や記事のジャンル(小ネタ/書評など)についても目標を設定してチャレンジすることになります。
ここで一つ感じたのは、例えば「平日の方が多く読まれるので、週の早めにブログを更新すると良い」ということを知りながらも、そのように実践して結果を残すためには自分をマネージメントする必要があることです。時間の使い方をきちんと工夫した上で、計画を立ててコツコツ行動していくことが重要です。
すると、更新本数のノルマをクリアするために、週の初め or 終わりに自分の予定をオーガナイズする作業が欠かせません。「ブログ」を生活の中心に置くことで、仕事もプライベートもより計画的になります👍
ブロガー同士の繋がりも重要
個人的には多く反省点が残る点ですが、メンティー同士または同じブロガー同士で記事を共有したり感想を書いて伝えることも重要です。キーワード検索による流入はあれど、SNS で拡散したりブックマークされたりと、ブログへのタッチポイントは他にも多くあります。他の人に共有してもらったりコメントをもらうことで、記事を書くモチベーションも上がります。つまり、人にしてほしいことはまず自分からしてみることです🙌
すでに知っている知識でも記事にしてアウトプットすること
ブログを更新するために、毎回新しい技術や知識をインプットすることは大変です。もちろん必要なことではありますが、余裕を持ってブログを書いていけるようになるまでは、新しいことやネタのユニークさにこだわるよりも、すでに知っている知識を継続的にまとめていく方が良いかもしれません。
一度記事にしておくと、以降、その内容についてとっさに誰かに聞かれても、すぐに回答が出てくるようになります。また自分の記事を引用して説明できるのも面白いですね。理解が曖昧だったところを勉強し直せるチャンスでもあります💪
成果
メンタリング期間中にリモートワークをすることになり、ほぼ活字のみで仕事のコミュニケーションを取るようになりましたが、週1でブログを書いていたおかげで、技術的なコンテキストでもさほどストレスなく書けている自分に驚いています。まだまだなので、上手く書けているかどうかは別ですが、文章を書くことへの抵抗や不安はかなり軽減されたことを実感しています。
メンタリング期間中に書いた記事の数
- 13週間のメンタリング期間中、14 記事を更新
- 基本的に週1のノルマを継続、1度だけ週2のノルマにチャンレンジ
週間PV数の推移
※ lopburny が書いた記事のページのみ集計
なんと、メンタリングは終了しましたが 14 週目となる現在、週間 PV が 600 件を超えました。メンタリング3ヶ月目の目標の一つに週間 PV 500 というのもあったので、ちょっと悔しいですね😂
所感
当初、最長3ヶ月までメンタリングを受けられると聞いて、ならば2ヶ月で卒業するつもりでがんばろうと意気揚々としていましたが、やっぱりフルで3ヶ月受けることに^^;
というのも、メンタリング期間中はとても学びが多く、ブログを中心として生きていた、とても濃い日々でした。だんだん可能な限り続けて成果を出したいという気持ちに変わっていき、延長をお願いすることに。これからもメンタリングでの学びをちゃんと活かしていけるように、続けて活動していきます。
今後もメンタリングで教えていただいた課題に取り組みながら、楽しくアウトプットしていきたいと思います!!