カック@ブロガー / k9u(@kakakakakku)さんに、ブログメンターについていただき10週間。ふりかえりの中間ポスト最終回です。いろいろ下書きしているうちに思いが詰まってきて、卒論(論文ではない)っぽくなりそうだったので、今回は軽めのサマリーにして最終回へ回します。
いよいよブログメンティー、最終月となりました。まだやり切れていないことが多々残っていますが、悔いのないブログメンタリングの日々を過ごしたいと思います。
前回のふりかえりで書きましたが5月は激動でした。6月に入ったところでいったん落ち着きを取り戻したところですが、感動!?のフィナーレを目指してテンションを上げていきます!
シリーズの記事
- ブログメンティ始まる
- ブログメンティふりかえり1週目
- ブログメンティふりかえり4週目
- ブログメンティふりかえり8週目
- ブログメンティふりかえり10週目(本記事)
ブログメンティーとしての目標設定
技術系記事を以下のペースで公開する(※ このシリーズの記事は記載するがカウント外)
- 週1回を必達とする
- 週2回を目標として設定する
以下の記事を書き目標を達成することができました。
9週目
- ブログメンティふりかえり8週目(カウント外)
- Serverless Meetup Tokyo 12 にて「サーバーレスなウェブフロントを実現する JAMstack」について発表をしました
- 初夏のJavaScript祭 in メンバーズキャリアにて「Gridsome で作る JAMstack なサーバーレス Web Front」の発表をしました
10週目
各種メトリクスの推移と考察
毎週日曜日に以下のメトリクスを取得しています。こちらは達成数値のノルマとかではなく、推移を見ていただいています。
記事数
ブログメンタリング開始時からの記事数の推移です。
開始時 | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 4週目 | 5週目 | 6週目 | 7週目 | 8週目 | 9週目 | 10週目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トータル | 21 | 25 | 28 | 31 | 33 | 36 | 38 | 40 | 43 | 46 | 49 |
投稿数 | - | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 |
週間 PV
Google Analitycs で取得しています。
開始時 | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 4週目 | 5週目 | 6週目 | 7週目 | 8週目 | 9週目 | 10週目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 232 | 478 | 355 | 276 | 305 | 171 | 309 | 420 | 700 | 1,772 | 958 |
/articles | 82 | 241 | 242 | 199 | 205 | 138 | 185 | 181 | 271 | 785 | 439 |
@lulzneko | 78 | 203 | 225 | 174 | 191 | 126 | 168 | 160 | 241 | 660 | 397 |
はてなブックマーク数
サイト内の合計はてブ数を表示するツール|はてブチェッカーで取得しています。
開始時 | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 4週目 | 5週目 | 6週目 | 7週目 | 8週目 | 9週目 | 10週目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 29 | 29 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | 31 | 31 | 40 | 42 |
/articles | 10 | 10 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 12 | 12 | 16 | 18 |
@lulzneko | 10 | 10 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 12 | 12 | 16 | 18 |
Twitter フォロワー数
lulzneko (ラルズネコ)(@lulzneko) | Twitterを見ています。
開始時 | 1週目 | 2週目 | 3週目 | 4週目 | 5週目 | 6週目 | 7週目 | 8週目 | 9週目 | 10週目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
@lulzneko | 158 | 169 | 170 | 171 | 172 | 174 | 176 | 183 | 184 | 199 | 206 |
OSS-Friday 活動
GitHubから、活動をピックアップしました。
こちらは少ないので月単位でまとめています。(一部金曜日でないけど OSS 貢献ってことで)
プルリクをたくさん出している場合は、メンターのカックさん記事「2018年のプルリクエストを振り返る - kakakakakku blog」に検索の方法があります。
また、金曜日に限定してよい場合は「オープンソース フライデー」に登録すると、ユーザーサマリーを「lulzneko | オープンソース フライデー」みたいな感じで作ってくれます。(自分リポジトリへの push も含まれてしまいますが)
開始時 | 4月 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|---|
プルリク | 1 | 1 | 3 | 4 |
気づき、学び
タスク管理、大事
「活動量が増える=タスクも増える」ということ。やることが増えると、どうしても管理が難しくなります。
私はこの管理がすごく苦手で、ここまで増えてくると厳しくなって「Asana を導入」しましたが、まったく管理できてない💦
ToDo 管理としては、やりたかったことが列挙できているので初歩にはなったと思います。でも、まったくなってなくてツライ。
たとえば、先日書いた「Git の設定をリポジトリごとに自動で使い分ける」の記事は、思いついて設定しているうちにブログを書きたくなって、すぐに書いた流れでした。予定では Nuxt.js の続きでしたが。。。(そして次回作も、新たな思い付きに流れそうな予感)
この思い付きに振り回されていて管理できてないなぁというのを改めて気づきました。気づいたところで、どう管理するのか。。。
何事も続けるにはムリなく着実にとは思います。そのためにもスケジュールやタスク管理が必要なのだなと。とはいえ「いいこと思いついた!」的な幼児の発想力は私の原動力であり、何事にも挑戦する力になっているのでバランスしていきたいと思いました。
まだまだチャレンジすることが、たくさん
まだできていないこととしては大きく2つ。「書籍紹介、書評」と「Tips 的な記事」。
「書籍紹介、書評」はブログメンタリング期間中に確実に挑戦したいです。6月初めに挑戦したのですが、ちょっとブログを書くには難しい本(自分のレベルとして)で別の本に切り替え中です。自分のためだけのインプットとして読むのとは異なり、アウトプットを考えて読むのは難しいですね。時間切れにならないように気を付けねば。(何を読んで断念したのかは、初書籍紹介ができた時に書きます)
「Tips 的な記事」は、コンパクトな記事をイメージした表現です。ブログを書いてて文章が長いなぁと自分で思っていたりもします。その中でも伝えたいことをが増えてしまって脱線している部分もあると思うので、Tips 的な小さくて目的をはっきりした内容を作れるようになりたいです。そうすることで、どうしても長くなる記事でもスッキリできるのかなと考えています。(その Git 記事は短くしようとして結果迷走しカックさんのチェックが入りました。難しい。)
たぶん、これで技術関連ブログとしてのジャンル的にはひとおりブログに書くことの体験をできたと思うけど、どうかな🤔
IoT というか、ハードウエアやってないかな。初夏のJavaScript祭の発表で、マイクロビットをいただいたので、こちらは調べてしっかり書きたいと思います。
残り3週間、良い習慣を身につけることの最終化と、良いアウトプットを出す品質を上げていくことをしっかりやっていきたいです。